日比谷花壇のお葬式
日比谷花壇の葬儀保険
オハナクラブ入会方法
搬送の手順は、まず葬儀社に連絡をします。事前に葬儀社を決めておくとスムーズです。事前に検討することにためらいがありますが、遺体の搬送は急がされることも多いので、もしものときに、パニックになることを避けられます。
遺体は、葬儀社に手配してもらった遺体搬送車に乗せて安置場所へと運びます。その際には、医師に死亡事由などを書いてもらった「死亡診断書」が必要となります。
葬儀社を急に決められない場合は、病院と提携している葬儀社に搬送を頼む事もできます。遺体の搬送だけを頼むのか、葬儀もそこの葬儀社に依頼するのかはハッキリさせておいた方が良い事柄です。また、安置場所を自宅にするのか斎場にするのかも、あらかじめ決めてから搬送したほうが良いでしょう。
自宅で遺体を安置する場所は、仏壇がある部屋が一般的です。仏壇がない場合は、遺体が傷まないように冷房設備のある部屋か、畳部屋が適しています。
一昔前は広い一軒家が多く、自宅へ安置する人がほとんどでした。しかし、近年はマンション住まいの人が多くなり、遺体を安置するスペースがなかったり、高層階で運び入れるのが困難であったりするケースも多く、安置場所に自宅を選ばないケースも増えてきています。
自宅以外の安置場所としては、斎場・葬儀場・火葬場の遺体安置室や保冷庫があります。葬儀社に安置を依頼すると、これらの提携場所へと安置してもらえます。
しかし、自宅安置では遺体の搬入などでご近所にも知られてしまいますから、ひっそりと家族葬をしたい人にはデメリットがあるといえます。また、尋問客・弔問客が自宅に訪れるため、家の中を整えておく事も必要ですね。
一方、斎場などの施設を安置場所に選ぶメリットは、遺体をプロに管理してもらえるので、衛生保全に安心感があるところです。また、多数の尋問客が訪れた場合にも困りません。
デメリットとしては、面会時間に制限があって故人とゆっくり過ごすことができない点や、安置料金が高めになってしまう点です。
料金の目安は、冷蔵保管の場合で一日8000円、常温保管で一日4000円といったところが相場となっています。しかし、施設によっては、2万円ぐらいかかる所もあります。
例えば3日間預けた場合、遺体安置料は1万5000円ぐらいです。その他に、遺体の保存に必要となるドライアイスが1万6000円、面会室利用料として2万5千円ほどかかります。
葬儀一式のパック料金を利用する事もできますが、一日分の料金であるケースも多いため、二日、三日と安置する日数が増えるごとに追加料金が発生します。追加されるのは、遺体安置料と面会室利用料だけでなく、ドライアイスの料金も発生しますから注意しましょう。
また、年末年始であったり、故人の家族が海外に住んでいるなどの理由で、長期間遺体を安置するケースもあります。長期間、遺体を安置すると、料金も高額となる場合があるので、事前に葬儀社の方などにしっかりと確認しておくことが重要です。
お葬式なら「日比谷花壇のお葬式」
こちらのサービスについて詳しく知りたい方はお電話ください
サービスについてのご質問・ご相談をお受付いたします。いつでもお気軽にお電話ください。
この記事を書いた人
花・花祭壇
お墓・供養 その他
葬儀のマナー 服装・髪型
お葬式
葬儀・葬式 その他
日比谷花壇のお葬式とは?
日比谷花壇のマネープランニング
終活
お墓