日比谷花壇のお葬式
日比谷花壇の葬儀保険
オハナクラブ入会方法
高齢者施設には大きく分けて政府や行政の運営する「公的施設」と民間の業者が運営する「民間施設」に分かれます。 さらにその中でも公的施設は、介護付、住宅型有料老人ホームなど「有料老人ホーム」、グループホームなどの「その他の施設」に分けられ、民間施設では特別養護老人ホームなどの「介護保険施設」、ケアハウスなどの「福祉施設」に分けられます。
まだまだ細かく分けることができますが、これらの施設が現在全国で運営されています。 利用者である高齢者の方によりよい生活を送っていただくためにサポートが多岐にわたるため、高齢者施設は細かく分かれているのです。
しかし、これは様々な高齢者の方に対応するために存在している仕組みです。 例えば、寝たきりで丁寧な24時間のケアが必要な方と自分で歩行できるけれども認知症で歩き回ってしまう方が同じ施設で同じスタッフが担当していたら大変です。 なので、寝たきりの方には医師が常駐している施設を、認知症の方にはスタッフが常駐しており、さらに見回りなどの利用者さんのそばに寄り添う施設を利用していただけるように高齢者施設は細かく種類が分かれています。
高齢者施設を利用するにあたって重要なのは利用者である高齢者の方の状態です。 寝たきりなのか、自分で立ちあがることができるのか、などで利用施設が変わってくるのでご注意ください。 しかし、簡単に見分けられるものでもないと思います。 どの施設を利用すべきか迷ったら行政や施設に設置されている窓口に気軽に相談してみてください。
スウェーデンが福祉先進国といわれている理由は税金が高い分、それを福祉事業に利用しているからです。 実際にスウェーデンの高齢者施設では入居費用が実質かからないため、お金がないから利用できないと悩むことはありません。 さらにスウェーデンの高齢者施設は原則個室なので、プライベートを守りながらも医療や福祉のサービスが受けられます。 各部屋には車いすでも使いやすいバリアフリーの浴室やトイレなどが設置されています。
そして、サービスも多岐にわたります。部屋の中の家事を助けてくれたり、食事を作ってくれたり、歩行練習の補助やさらに利用者である高齢者の方の話相手もしてくれます。 だから、利用者の方はそのときほしいサービスをすぐに受けられるようになっています。 部屋には冷蔵庫や簡易キッチンなども用意されている場合が多いので利用者の方が快適に過ごしていただけるようにという気配りが多くされています。
この二つの国においてもっとも大きな違いといえるのが「入居にかかる費用」です。 日本にも格安高齢者施設が広まってきましたが、その多くが入居費用が約20万円から約30万円ほどかかってしまいます。 これでは福祉サービスを必要としている高齢者の方にとっては大きな負担になってしまいますし、高齢者施設の利用を尻込みしてしまう可能性もあります。
一方、スウェーデンでは入居費用は実質かかりませんのでどんな高齢者の方にも利用できるようになっています。
しかし、日本でもスウェーデンの高齢者施設に見習った、もっと利用しやすい高齢者施設を作ろうという動きが出てきています。 さらに高齢者施設の利用をサポートする保険なども増えてきています。 ですので、高齢者施設なんて利用できない、ではなく、まずは相談窓口に相談をしてみるのが重要です。
葬儀・終活情報なら「オハナクラブ」
こちらのサービスについて詳しく知りたい方はお電話ください
サービスについてのご質問・ご相談をお受付いたします。いつでもお気軽にお電話ください。
この記事を書いた人
終活
コラム
日比谷花壇のお葬式とは?
日比谷花壇のマネープランニング
お葬式
お墓