事前にチェック!仏壇を買う時の検討ポイント

仏壇はいつ買うべきか?

事前にチェック!仏壇を買う時の検討ポイント class=
仏壇が家にない場合、買うタイミングはいつにするか悩むことがあります。仏壇をいつ買ったらよいという決まりは特にありません。自分の中で思い立った時でよいのです。しかし一般的には四十九日の法要が終わった時にお位碑が本位碑になるので、この時までに用意することがきっかけになりやすくなります。
経済的な理由などでお墓と一緒に購入出来ない場合は、仏壇だけ先に用意しましょう。それは、仏壇の方が接する機会が日常的に多いからです。
また、引っ越しや新築をした際に購入するのもいい機会になります。その時に仏壇を置くスペースを設けることが出来ます。自分や家族が亡くなった後のことを考えて用意すると、将来子供などの残された人に経済的負担をかけずにすみます。家族が亡くなってから買うものと思われがちな仏壇ですが、亡くなる前から用意しておくと、日々の生活の一部になるでしょう。どこの宗派でも特に決まりはありません。

仏壇を置く場所は?

置く場所は方角などで決まりがあるように思われ、悩む人もいるでしょう。しかし、方角はどこがよくて、どこが悪いという決まりはないです。ですから、手を合わせやすい場所に置くのが良いです。そのほうが、普段から仏壇に触れる機会が増えるからです。
最近は、床の間や居間、洋間の押し入れを仏間に改装する場合が増えています。仏壇に気をつけることとして直射日光が当たらない、湿気の少ないいところで、冷暖房の風が直接当たらない場所がよいという理由があるからです。
また、宗派によっては多少方角が決まっている場合もあります。最近はお葬式も無宗教で行われ昔のように厳密に行われない場合が増えているので、あまり気にしなくてもよくなってきています。堅苦しく考えず、最近の住宅事情に合わせて設置すればよいのです。階段の下にだけはご先祖様を踏むという意味合いがあり好まれないので、そこだけは避けたほうが無難です。

仏壇の費用は?

仏壇は安いものだと数万円から、高いものだと10万円以上するものもあります。一般的な相場は種類によって異なり、種類は金仏壇、唐木仏壇、上置き仏壇があります。
金仏壇は大きさ別で80万円から130万円で一番高価な仏壇です。金粉や金箔が施されているので高くなっています。金粉や金箔の品質、技巧によっても変動します。唐木仏壇も大きさ別で60万円から110万円で三種類の中の真ん中くらいの値段です。けやきや桑など日本の木が使われています。木目を印刷しているものもあり、その分安くなっているものもあります。上置き仏壇も大きさ別で8万円から15万円です。最近の住宅事情に合わせて設計されているので、コンパクトに造られているため安くなっています。
また、産地によっても価格が変わります。国内産より外国産のもののほうが安くなっています。置く場所のサイズや長く使うのかどうかで値段を決めるとよいでしょう。

仏壇の種類やデザインは?

仏壇の種類は、木の種類と宗派によって異なります。最近は宗派をあまり気にしなくなってきているので、デザイン重視になっています。
昔ながらで豪華なデザインの金仏壇があります。これは、古くからあり歴史のある仏壇です。日本の伝統的な手法で作られているので、とても華やかになっています。また、一般的な仏壇には唐木仏壇があります。使われている木材によって更に種類が分けられますが、代表的なものはサクラです。高いものになると、屋久杉、紫壇、黒壇があります。
最近人気のものでは家具調仏壇があり、フローリングルームに馴染むデザインになっています。材質は洋家具の材料を使用したもので、大きさもコンパクトなので置く場所に合わせて選ぶことが出来ます。また、リビングに置けるほどコンパクトな永久仏壇もあり、仏壇を普段から身近に感じることが出来るつくりになっています。

この記事を書いた人

株式会社日比谷花壇 
フューネラルプロデューサー
金澤 和央(カナザワ カズオ)
あわせて読みたい