【ケアハウスとは?】ケアハウスのメリットとデメリット

プライバシーが守られる環境がメリットのケアハウス

【ケアハウスとは?】ケアハウスのメリットとデメリット class=

ケアハウスは、軽費老人ホームの中でもC型に分類される施設を意味します。高齢者の介護サービスの拡充が進められる中で、この高齢者介護の施設に人気があります。この施設を上手に活用するためにも、メリットとデメリットを十分に把握する必要があります。

ケアハウスを利用するメリットとして、プライバシーが十分に守られている点があります。介護サービスを利用する際には、要介護者のプライバシーがどの程度保護されるのかが心配な点ではあります。

ケアハウスでは基本的に個室が用意されていて、他の利用者や施設スタッフの目を気にすることなく滞在できます。また食事や入浴といった各種の介護サービスも受けることができ、快適な滞在空間が用意されています。施設内には共同スペースも設けられているため、他の利用者との交流も可能です。利用者のペースで各種サービスが利用できるのは、ケアハウスの大きな利点です。

比較的低料金で利用ができるのがケアハウスのメリット

軽費老人ホームは、大まかに三つに分類することができます。その中で、介護を必要としている人を対象とした施設として、軽費老人ホームC型があります。

ケアハウスとは、軽費老人ホームの中でも、特にC型を対象としたものです。軽費老人ホームは、自立して生活ができる高齢者を対象とした施設です。そのため基本的に、要介護認定を受けた高齢者を受け入れることはできません。そこで、比較的軽度な介護を必要とする要介護者を対象として、軽費老人ホームC型であるケアハウスが設けられます。

このケアハウスのメリットとしては、自立しての生活が難しい高齢者であっても、介護サービスが受けられる点が大きいです。なおかつケアハウスを始めとする軽費老人ホームは、一般的な老人ホームと比較して、安い利用料金で介護サービスが受けられるというのが大きなメリットです。要介護者が安く介護サービスが受けられるのは、本人や家族にとっての負担軽減に効果が大きいです。

高度な医療ケアが必要な場合のケアハウスのデメリット

ケアハウスは、個室が利用でき、安価に介護サービスが受けられるのが大きなメリットです。ただしデメリットの面についても理解しておかなければなりません。

利用料金が安い一般型のケアハウス利用で心がけておきたいデメリットとして、介護度が高くなれば利用が難しくなる点があります。ケアハウスは、比較的自立して生活できる高齢者を対象としています。そのため、より密接なサポートを必要としたり、医療ケアを受けなければならない要介護者は、ケアハウスのサービス利用の条件から外れます。

この場合、より高度な介護サービスが受けられる介護型のケアハウスを利用するという選択肢もあります。ただし一般型の施設と比較して、介護型は利用料金が高くなるため、費用が安いというメリットが損なわれるというデメリット部分はあります。施設やサービスを受ける上で、介護度と利用料金のバランスを考える必要が出てきます。

ケアハウスの施設によって異なるサービスの質や内容の差

ケアハウスを利用することを考えている要介護者やその家族は、利用する施設の設備やサービス内容について、十分な検討を必要とします。デメリットとして、各施設により設備やサービスの質に大きな差がある事に注目できます。

ケアハウスは、地方自治体や社会福祉法人、さらに民間の業者によって運営される施設です。それらの施設の設備やサービスは多種多様で、各施設による差が大きいです。そのため、どのケアハウスを利用するかについて、十分な検討をおこなわなければなりません。入所の申し込みをする前には、できる限り情報収集を行い、下見でどのような施設であるかの確認を行なっておくのが賢明です。

要介護者ができるだけ快適にサービスを受けられるようにするためにも、始めの施設選びの重要性は高いです。もし施設の利用に要介護者が合わないようであれば、別の施設に利用を変えてみるのも賢明な判断です。

この記事を書いた人

株式会社日比谷花壇 
フューネラルプロデューサー
金澤 和央(カナザワ カズオ)
あわせて読みたい